Hasleo Disk Clone
update 2023-01-05

 「Hasleo Backup Suite」の一部である「Hasleo Disk Clone」 は単独のツールとして提供されている。
ここでは「Hasleo Disk Clone」 を取り上げている。

ホームページ
https://www.easyuefi.com/index.html

メニューの「Backup & cloning」をクリックするとサブメニューが表示される。
disk-clone-0.jpg

「Disk Clone」をクリックすれば
https://www.easyuefi.com/disk-clone/disk-clone-home.html が開く。
「Download Completely Free」をクリックして、ダウンロードファイル:DiskClone_Free.exeを入手できる。

なお、「Backup Suite」をクリックすれば
https://www.easyuefi.com/backup-software/backup-suite-free.html が開く。
「Download Completely Free」をクリックして、ダウンロードファイル:Hasleo_Backup_Suite_Free.exeを入手できる。



Hasleo Disk Clone

ダウンロードファイル DiskClone_Free.exeをダブルクリックしてインストール。
デフォルトのインストール場所:C:\Program Files\Hasleo\Hasleo Disk Clone
実行ファイル:C:\Program Files\Hasleo\Hasleo Disk Clone\bin\DiskCloneUI.exe
スタートメニューに「Hasleo Disk Clone」が作成されている。
デスクトップにはショートカット アイコンが作成されている。



目次

システム クローン
ディスク クローン
パーティション クローン
緊急ディスクの作成



システム クローン  (目次へ戻る)
※システムとは現在動作しているWindows HDD(SSD)のことである。

作業ミス防止のため「クローン元ディスク」 と 「クローン先ディスク」だけを接続して作業する。
「Hasleo Disk Clone」を開いて「システムクローン」を選択する。
「システムクローン」のディスク 0 とは、現在動作しているWindows システムのHDD(SSD)のことである。(クローン元のディスクである)
※ディスク 0 のチェックマークはデフォルトでオンになっている。(オフにすることはできない)

ディスク 1 はクローン先のディスクである。
ディスクを確認して「次へ」ボタンを押す。
disk-clone-1.png

複製する場所の「ディスク 1」をクリックすると、ディスク 1 がカラー表示され、複製する場所であることが分かる。
ディスクを確認して「次へ」ボタンをクリックする。
disk-clone-2.png

ディスクレイアウトの確認画面が表示される。
この画面で対象ディスク(クローン先)の各パーティションを選択して サイズを変更できる。
何も変更する必要はないので「続行」ボタンを押す。
disk-clone-3.png

クローン作成が始まる。
「キャンセル」ボタンを押せば、途中でキャンセルすることもできる。
「操作が完了したら、コンピュータをシャットダウンする」をオンにしておく。
disk-clone-4.png

クローン作成が終了したら、クローンHDD(SSD) 1台だけを接続してPC起動する。
Windowsが正常に起動したらクローン処理OKである。

ディスク クローン  (目次へ戻る)
※ HDD(SSD)を別のHDD(SSD)にクローン作成する処理である。(クローン元はシステムディスクでなくても構わない)

作業ミス防止のため「クローン元ディスク」 と 「クローン先ディスク」だけを接続して作業する。
ディスククローンを選択する。
クローン元のディスクにチェックを付けて「次へ」を押す。
disk-clone-5.png

クローン先のディスクを選択すると、ディスク がカラー表示され、複製する場所であることが分かる。
ディスクを確認して「次へ」ボタンをクリックする。
disk-clone-6.png

ディスクレイアウトの確認画面が表示される。
この画面で対象ディスク(クローン先)の各パーティションを選択して サイズを変更できる。
何も変更する必要はないので「続行」ボタンを押す。
disk-clone-3.png

クローン作成が始まる。
「キャンセル」ボタンを押せば、途中でキャンセルすることもできる。
「操作が完了したら、コンピュータをシャットダウンする」をオンにしておく。
※クローン元がシステムディスクではない場合は、 「操作が完了したら、コンピュータをシャットダウンする」はオンでなくても構わない。
disk-clone-4.png

クローン先のディスクが正常に作成されていることを確認する。

パーティション クローン  (目次へ戻る)
パーティション単位でのクローン処理である。

作業ミス防止のため「クローン元ディスク」 と 「クローン先ディスク」だけを接続して作業する。
「パーティションクローン」を選択する
クローン元のパーティションにチェックを付けて「次へ」を押す。
複数のパーティションを指定することはできない。
disk-clone-7.png

クローン先のパーティションを指定して「次へ」を押す。
パーティションサイズを変更することができる。
「続行」ボタンを押す。
クローン先のディスクは初期化されてクローン処理が始まる。
disk-clone-8.png

クローン処理が始まる。
disk-clone-9.png

処理が完了した。
「完了」ボタンを押す。
disk-clone-10.png

緊急ディスクの作成  (目次へ戻る)
※緊急ディスクとはPCが起動できない場合にオフラインでDisk Cloneを起動するためのディスクである。

Disk Clone画面のメニューアイコンをクリックして「緊急ディスクを作成する」をクリックする。
disk-clone-11.png

フォルダ参照アイコンをクリックして、ISOをエクスポートする場所とファイル名を指定すれば画面に表示される。
「続行」を押すと作成処理が始まる。

※USBメモリを選択してみたが、何も作成されなかった。
    ISOファイル作成後にブータブルUSBメモリを作成するには次のようにすればいい。
    1) USBメモリをFAT32でフォーマットする。
    2) 作成したISOファイルをマウントする。
    3) マウント内のフォルダ/ファイルをすべてUSBメモリにコピーする。
    4) diskpart を起動してUSBメモリのパーティションに active を設定する。
    5) 以上でUSBメモリでPC起動すればDisk Clone が起動する。

disk-clone-12.png

作成した緊急ディスクでPC起動すると「ディスク クローン」「パーティション クローン」を行なうことができる。
※メニューアイコンをクリックするとWindowsコマンドプロンプトを起動することができる。
win-pe-1.png


end of list