win-uefi-RAID1
update 2016-03-19

環境

win10

要点

(a)ディスク1(セカンダリ ディスク)にUEFI パーティションを作成しFAT32でフォーマットする。
(b)ディスク0(プライマリ ディスク)の
UEFI パーティションのデータをディスク1(セカンダリ ディスク)のUEFI パーティションにコピーする。
(c)UEFI パーティション以外のパーティションは「ディスクの管理(diskmgmt.msc)」を使用してミラー化作業ができる。
※UEFIパーティションはDISKPARTで操作する(
「ディスクの管理」では操作できない)

ミラーディスク作成手順
ディスクが壊れた(または取り換える)場合の作業手順
作業メモ:回復パーティション、EFIパーティションの複製(Clone作成)



ミラーディスク作成手順

(1)ディスク1をGPT形式で追加する
efi-a1.jpg

(2)DISKPARTにて「ディスク1」にEFIシステムパーティション、MSR(予約)パーティションを作成する
※MSR(予約)パーティションは「ディスクの管理」では表示されない。
diskpartを起動
DISKPART> list disk
DISKPART> select disk 1
DISKPART> clean
DISKPART> convert gpt
DISKPART> list partition
DISKPART> select partition 1
DISKPART> delete partition override //「予約」領域も含めて、partitionを完全に削除する
efi およびmsr(予約)パーティションを作成する
DISKPART> create partition efi size=100
DISKPART> create partition msr size=128
efi-a2.jpg

(3)ブートパーティションを右クリックして「ミラーの追加」を実行する
efi-a3.jpg

(4)「ディスク1」を選択して「ミラーの追加」を行なう
efi-a4.jpg

(5)ダイナミックディスクに変更する
efi-a5.jpg

(6)ミラー化が始まる(処理中は「再同期中」と表示される)
efi-a6.jpg

(7)ミラーボリュームは正常に作成された
efi-a7.jpg

(8)この時点でデュアルシステムになっていて「セカンダリ プレックス」という表示になる
efi-a8.jpg

(9)「起動システム」もデュアルシステム表示になっている
efi-a9.jpg

(10)「システム構成」もデュアルシステム表示になっている
efi-a10.jpg

(11)PC起動するとデュアルシステムのブートメニュー表示になる
efi-a11.jpg

(12)ディスク1のみでも起動できるようにEFIパーティションとして必要なデータをdisk0からdisk1にコピーして作成する
※EFIパーティションのpartition番号は DISKPART> list partitionで確認して使用する
下記の例ではdisk0 , disk1 ともpartition 1 であるものとしている

disk1のEFI partitionをfat32でformatします
DISKPART> select disk 1
DISKPART> select partition 1
DISKPART> format fs=fat32 quick
DISKPART> exit

disk0 , disk1のEFIパーティションに任意のドライブレターを割り当てます。
DISKPART> select disk 0
DISKPART> select partition 1
DISKPART> assign letter=p //Primaryを意味している
DISKPART> select disk 1
DISKPART> select partition 1
DISKPART> assign letter=s //Secondaryを意味している
DISKPART> exit

disk1にNVRAMエントリのCloneを作成します。
bcdedit /copy {bootmgr} /d "Windows Boot Manager Cloned"
bcdedit /set {GUID} device partition=s: ({GUID}は上記で作成したものを使用)
bcdedit /enum all /v (内容を確認します)

disk0のEFI partitionをdisk 1にコピーします。
bcdedit /export p:\EFI\Microsoft\Boot\BCD2 (activeなBCDストアをBCD2という名前でexportしておきます)
robocopy p:\ s:\ /e /r:0 (disk0からdisk1にEFI partitionの内容を丸ごとコピーします)
rename s:\EFI\Microsoft\Boot\BCD2 BCD (BCD2の名前をBCDに変更します)
del p:\EFI\Microsoft\Boot\BCD2 (BCD2を削除します)

割り付けたドライブレターを削除します
DISKPART> select volume p
DISKPART> remove
DISKPART> select volume s
DISKPART> remove

PCを再起動します
disk0およびdisk1から起動できることを確認します



ディスクが壊れた(または取り換える)場合の作業手順
※ここではdisk1が壊れた場合を例示しているが、disk0の場合でも同じ要領である。

(1)ディスク1を新品に入れ替える
(1)-1 GPTとして初期化する
efi-b1.jpg

(1)-2 ディスク1にEFI および MSR(予約領域)パーティションを作成する
※EFI、MSRの操作は「ディスクの管理(diskmgmt.msc)」ではできない。
diskpartを起動
DISKPART> list disk
DISKPART> select disk 1
DISKPART> list partition
DISKPART> select partition 1
DISKPART> delete partition override //「予約」領域も削除しておく
efiおよびmsrパーティションを作成
DISKPART> create partition efi size=100
DISKPART> create partition msr size=128
DISKPART> list partition //結果を確認する

(2)ディスク0 のミラーボリューム状態を解除する必要があるので「ミラーの削除」を実行する
efi-b2.jpg

(3)「不足」を選択して「ミラーの削除」を実行する(ミラーボリュームは「不足」ディスクという名前になっている)
efi-b3.jpg
※「ミラーの削除」処理をコマンドで行なうにはdiskpartを使用する
DISKPART> list volume //volumeを確認する。 Type にミラーとあるのがミラーボリュームである
DISKPART> select volume n //nはボリューム番号
DISKPART> detail volume //ディスク番号 m0 のような表示が確認できる
DISKPART> break disk mn //mnは上記で確認したディスク番号

(4)シンプル ボリュームになった
efi-b4.jpg

(5)「ミラーの追加」を実行する
efi-b5.jpg

(6)「ディスク1」を選択して「ミラーの追加」を実行する
efi-b6.jpg

(7)ディスク1を「ダイナミック ディスク」に変換する
efi-b7.jpg

(8)ミラー化は正常に完了した
efi-b8.jpg

(9)ディスク1のみでも起動できるようにEFIパーティションとして必要なデータをdisk0からdisk1にコピーして作成する
※この作業はすでに記述済みの作業と同じである。



作業メモ:回復パーティション、EFIパーティションの複製(Clone作成)

disk 0の「回復」パーティション(Recovery partition)のcloneをdisk 1に作る

diskpartを起動する
diskpart
---disk 0を確認
list disk
select disk 0
list partition //partitionの内容を確認(「回復」partitionの番号を確認)
select partition 1
detail partition (回復partitionであること、サイズを確認)
---disk1に回復partitionを作成
select disk 1
convert gpt
list partition //内容を確認(「予約」partitionがある)
select partition 1 //「予約」partitionを選択
delete partition override (選択した「予約」パーティションを削除)
create partition primary size=450
format fs=ntfs quick label="Recovery"
select partition 1
detail partition(内容を確認)
set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"
---作成したpartitionにドライブレターを付ける
select disk 0
list partition
select partition 1
assign letter=p //primaryのpartition 1
select disk 1
list partition
select partition 1
assign letter=s //secondaryのpartition 1
exit
---Windows Recovery Environmentをセットアップする
コマンドプロンプト
reagentc.exe /disable
REAGENTC.EXE:操作は成功しました という表示があるまで待つ
robocopy.exe C:\Windows\System32\Recovery\ p:\Recovery\WindowsRE\ /copyall /dcopy:t
reagentc.exe /setreimage /path p:\Recovery\WindowsRE
REAGENTC.EXE:操作は成功しました という表示があるまで待つ
reagentc.exe /enable
REAGENTC.EXE:操作は成功しました という表示があるまで待つ
robocopy.exe p:\ s:\ /e /copyall /dcopy:t /xd "System Volume Information"
---ドライブレターを削除
diskpart起動
list volume //volumeを確認
select volume p
remove
select volume s
remove
exit

----------

disk 0のUEFIパーティションのcloneをdisk 1に作る

diskpartを起動する
diskpart
---パーティション作成、フォーマット、ドライブレター割り付け
list disk
select disk 1
create partition efi size=100
format fs=fat32 quick
assign letter=s
create partition msr size=128 (msr:マイクロソフト予約パーティション)
select disk 0
list partition //システム(EFI)partition番号を確認
select partition 2
assign letter=p
exit
コマンドプロンプト
robocopy.exe p:\ s:\ /e /copyall /dcopy:t /xf BCD.* /xd "System Volume Information"
---ドライブレターを削除
diskpart起動
list volume //volumeを確認
select volume p
remove
select volume s
remove
exit

----------

作成後のディスク1は次のようになる
efi-c1.jpg


end of list